• 098-4110 天塩郡豊富町字豊富大通8丁目
  • 0162-73-6133

おしらせ

【ご報告】パートタイムスタッフ(定住支援センター)募集終了致しました

先般募集しておりました 「定住支援センターのパートタイムスタッフ」につきまして、

定員に達しましたので、募集を終了いたしました。

ご応募をいただき、誠にありがとうございました。

今後とも、定住支援センター「ふらっと★きた」を

宜しくお願い致します。

【求人情報(再掲載)】パートタイムスタッフ募集(定住支援センター)※2025.06.20 募集終了しました

当法人では、「豊富町 定住管理センター 施設管理 & 図書業務スタッフ」

を募集しております。

詳細は、ハローワークのWebサイト「ハローワークインターネットサービス」に

掲載しております求人票をご覧ください。

【ハローワークインターネットサービス】 下記リンクから検索ページへ移動します。

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?action=initDisp&screenId=GECA110010

求人番号は以下の通りです。

* 「定住管理センター 施設管理 図書業務スタッフ 」求人票

   求人番号:01120-00657351

お問い合わせは、当Webサイトのお問合せフ:ォームか

お電話で くらすた豊富 (0162) 73-6133 (平日8:30~17:30・担当者:ニシオ)

または定住支援センター (0162) 82-2211 (9:00~21:00 ・担当者:イヨベ) まで お気軽にどうぞ。

【お知らせ】「おひさまサロン」の活動を北海道新聞にとりあげていただきました。

「おひさまサロン」の活動を北海道新聞にとりあげていただきました。

多くの町民の皆様にご参加いただき、

継続できていることに感謝申し上げます。

11年目になる今年度も、これまで通り、

気軽に遊びに来ていただける場として

運営していきたいと思います。

引き続き、皆さんのご参加をお待ちしています☺

【お知らせ】2022年7より おひさまサロン会場をくらすた豊富で開催します☀

新型コロナウイルス感染拡大防止のため

当法人が運営する豊富町地域サロン「おひさまサロン」を

から豊富町定住支援センターで開催していましたが

このたび、令和4年(2022年)7月から、

くらすた豊富(豊富町大通8丁目)で開催する運びとなりました☀

もともと 長年豊富町で愛された「アダチデザイン薬局」の建物。

中は、こんな感じになっております。

毎回、30分程度の軽体操や、脳トレとティータイム☕

家にこもらず、出かけて体を適度に動かし、お話や交流で楽しむ🍀

町内にお住いの皆さんのちょっとした集いと交流の場です。

現在は、新型コロナウイルス感染予防のため、

感染防止対策にご協力いただきながら開催しております。

基本的に毎週木曜日、9:30~11:30 開催しております。

(年末年始や祝日、地域のお祭りなどにより変更になる場合もありますので

詳細は毎月発行している予定表をごらんください。)

開催の様子は、「おひさまサロン」Webサイトでご覧いただけます。

https://ohisama-salon.jp/

【お知らせ】おひさまサロンを再開しています

2022年3月24日 より「おひさまサロン」(通常開催&5町内)の

開催を再開しています。

会場は、密を避け換気をする意味合いで

通常サロンは引き続き定住支援センターで、

5町内開催は引き続き豊富町民センターで

それぞれ開催しています。

お住まいの地域に関係なく、どのサロンにも予約不要で

自由にご参加いただけます。

サロンの様子は、「おひさまサロン」HPからご覧いただけます。

https://ohisama-salon.jp/

ふらっと遊びにいらしてくださいね☀

アーカイブ